Apple Watchの開発キット「WatchKit」による集合知利用
<出所:ギズモード>
9月9日に発表されたアップルウオッチは、ヘルスケアと決済以外はアイフォンのアクセサリーと言ったイメージです。それを突破するのは企業利用と外部開発者による集合知=アップルウオッチ用アプリとサービスの開発です。その為の開発キットが「WatchKit」です。スターウッドホテルは、アップルウオッチをチェックインとホテルの鍵代わりにつかうアプリを開発しています。メジャーリーグの得点が確認できるMLB公式アプリも登場します。会議中に試合の進行をチェックできます。また自宅の室温をコントロールできるアプリもハネウェル社から登場します。様々なスマートハウス系のアプリとサービスはアップルウオッチ上で工夫されそうです。アップルウオッチは全部で6種類出ます。 画面の大きさ2種類 x 基本版、エヂション版、スポーツ版(3種類)
★★Apple’s WatchKit ensures third-party wearable support from day one
★★ Apple Watchの開発キット「WatchKit」発表
日本ナレッジマネジメント学会 専務理事 山崎秀夫 borg7of9 twitter